会社情報

 ZIMA21の総販売元は株式会社ストリーマーです。株式会社Z・D・LはZIMA21の開発・製造を担当しており、すでに11年もの歴史があります。両社が両輪となり、ZIMAエンジン内燃焼改善装置をはじめ、ZIMA植物成長活性技術など新しい分野の研究にも取り組んでおります。

株式会社 ストリーマー

会社概要

名称
  ・株式会社 ストリーマー
所在地
  ・194-0013 東京都町田市原町田5-3-11 立木ビル2階
お問い合わせ
  ・メール
創業
  ・平成12年 7月
事業内容
  ・ZIMAエンジン内燃焼改善装置の総販売元
  ・ZIMAボイラー燃焼改善装置の総販売元
  ・ZIMA植物成長活性装置の総販売元
販売実績
  ・ZIMAエンジン内燃焼改善装置
  ・ZIMAボイラー燃焼改善装置
  ・ZIMA悪臭分解技術
  ・ZIMA金属特性改質技術
  ・ZIMA植物成長活性技術
  ・ZIMA水質改質技術
代表者
  ・代表取締役 小山 和宏
  ・専務取締役 和田 正幸
  ・顧  問    西岡 興洋
資本金
  ・1000万円
取引銀行
  ・三菱東京UFJ銀行 町田支店

会社沿革

平成12年
  ・株式会社ストリーマーを設立。
  ・ジーマ・エアチューニングを全国発売開始。
  ・ディーゼルエンジンの燃焼改善装置の開発に着手。
  ・最大積載量4t車までのディーゼル車の燃焼削減と黒鉛の排出量の低減に成功。
平成13年~14年
  ・最大積載量10tまでの大型ディーゼルエンジン車の燃費改善装置完成。
平成15年
  ・岩手県、NPO法人三陸環境新産業プラットホーム開発メンバーと共に、小型船舶用燃焼改善装置装着の試験
   並び装置改良に着手。
  ・岩手県山田漁港の協力のもと、経油・重油エンジン共良好な結果を出すことに成功。
平成16年
  ・船舶用ジーマを岩手県・静岡県を中心に販売開始。
平成17年
  ・船舶用ジーマがSBS静岡放送のニュース番組の取材を受け、放映される。
  ・自動車用ジーマがSDT静岡放送のニュース番組の取材を受け、放映される。
  ・釜谷工学博士と共にP・B・Sを開発。
  ・ボイラー用燃費改善装置の開発製品化に成功。
平成18年
  ・ P・B・S特許申請。
  ・ボイラー用燃費改善装置の販売開始。
  ・株式会社日産専用船と共に大型船舶用燃費改善装置の開発中。
平成19年
  ・アジア地域への販売を開始。
  ・スパークプラグ対応新ジーマシステム開発・導入開始。

株式会社 Z・D・L

会社概要

名称
  ・株式会社 Z・D・L (ZIMA Development Laboratory)
所在地
  ・〒228-0818 神奈川県相模原市上鶴間本町3-18-27
          グローリア初穂町田904
創業
  ・平成9年4月
設立
  ・平成11年9月
事業内容
  ・ZIMAエンジン内燃焼改善装置の開発・製造
  ・ZIMAボイラー燃焼改善装置の開発・製造
  ・ZIMA植物成長活性装置開発
開発実績
  ・ZIMAエンジン内燃焼改善装置
  ・ZIMAボイラー燃焼改善装置
  ・ZIMA悪臭分解技術
  ・ZIMA金属特性改質技術
  ・ZIMA植物成長活性技術
  ・ZIMA水質改質技術
代表者
  ・代表取締役 和田 正幸
資本金
  ・1000万円
取引銀行
  ・みずほ銀行
  ・横浜銀行